夏の思い出青森弘前市
3日間夏休みを頂いて青森(弘前市)から北海道(函館)に電車を乗り継ぎ行ってきました。
新青森駅は申し訳ないですが、何もなく辺りを見渡してもあれ?裏口に出てきてしまったと思わず言ってしまったぐらいです。笑
ローカル電車にのり
長く続く線路天気が良かった!
弘前駅にて。ねぷた祭のねぷた
ねぷたの骨組みが民家の隣に置いてありました。
弘前城‼️今土台を取り壊して違う場所に移動してました。ここ弘前城は春になると桜でいっぱいになるそうです。(知ってる方も多いとわ思いますが。)桜の季節に是非また来たい。
朝から弘前市をランニング本当晴れてて良かったです(^-^)次は青森駅を経由して函館❗️
青森駅で乗り換え!その前にウニ丼、鉄火丼(^-^)
海を見ながらの電車は江ノ電以来無く興奮❗️
青函トンネルを通って函館駅へ!
降りたら又うに(^-^)
夜を待って函館の夜景を見てきました!最高に綺麗でした。けど外は寒かった(>_<)又、周りは人だらけ、、、
3日目は楽しみにしていたホテルの朝ごはん!
こんなに食べました。その後五稜郭。
五稜郭のわきにある六花亭五稜郭が目の前でとても素敵な店舗でした。
とてもリフレッシュ出来た3日間でした。
ありがとうございました(^-^)
0コメント